本記事では、AGA治療を始めて2年以上の私(SNS:ケイスケ)が、西永福駅(杉並区)から通える植毛クリニックおすすめ10選を紹介していきます。
ちなみに私は下記の写真の通り24歳からAGAを発症しており、現在も治療を続けています。
【ケイスケの生え際の写真】

そこで今回は、AGAで悩むケイスケ本人の体験談をベースに、実際に植毛のカウンセリングを受けた感想や独自調査なども踏まえ、後悔しないクリニックの選び方についても解説します。
植毛手術によるトラブルを避けながら、西永福駅から安心して通える植毛クリニックを探している方は、ぜひ参考にしてみてください。
※当コンテンツは「コンテンツ制作ポリシー」、厚生労働省の「医療広告ガイドライン」、消費者庁の「ステルスマーケティング規制」に基づき作成しています。万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。速やかに修正いたします。
- 【結論】西永福駅から通える植毛クリニックおすすめ厳選3選|100人の調査結果では「アイランドタワークリニック」が1番人気
- 後悔しない植毛クリニックの選び方|近さよりも「医師の経歴」を最重要視すべし
- 植毛手術にかかる料金相場を調査しました
- 西永福駅から通えるのおすすめ植毛クリニック10選を紹介します
- 【おすすめ①:アイランドタワークリニック】国内植毛シェア5年連続50%以上
- 【おすすめ②:東京植毛クリニック】数多くの芸能人・著名人・社長なども利用
- 【おすすめ③:カミノクリニック】業界最安値で予約待ち必須のクリニック
- 【おすすめ④:親和クリニック】植毛クリニック2台巨頭のうちの1つで信頼感◎
- 【おすすめ⑤:東京植毛美容外科】基本治療費が0円でリピーターが多い
- 【おすすめ⑥:アスク井上クリニック】植毛界のレジェンドと名高い院長が牽引
- 【おすすめ⑦:アーククリニック】刈り上げ不要の手術に注力
- 【おすすめ⑧:アルモ形成クリニック】最新技術を活用したグラフト移植
- 【おすすめ⑨:湘南AGAクリニック】植毛×メソセラピーの組み合わせで発毛促進
- 【おすすめ⑩:紀尾井町クリニック】FUT式植毛とFUE式植毛どちらにも対応
- 西永福駅から通える植毛クリニックについて生じる疑問にQ&Aで回答します
【結論】西永福駅から通える植毛クリニックおすすめ厳選3選|100人の調査結果では「アイランドタワークリニック」が1番人気
| 項目 | 1.アイランドタワー![]() |
2.東京植毛クリニック![]() |
3.カミノクリニック![]() |
|---|---|---|---|
| Googleマップ口コミ評価 | 4.2 ※口コミ数:約60件 |
4.5 ※口コミ数:約40件 |
4.4 ※口コミ数:約20件 |
| 症例数 | 39,000件以上 | – | 3,000件以上 |
| 料金(税込) | ・990円/株 ・1,650円/株 |
・900円/株 ・980円/株 |
・440円/株 ・880円/株 |
| 総額目安(税込) | ・1,000株:1,210,000円~ ・2,000株:2,200,000円~ |
・1,000株:1,120,000円~ ・2,000株:1,490,000円~ |
・1,000株:660,000円~ ・2,000株:1,100,000円~ |
| 宿泊・交通費補助 | あり | あり | あり |
| オンライン相談 | 〇 | 〇 | 〇 |
| おすすめする人 | ・最大手の所で受けたい人 ・予算に余裕がある人 |
・植え放題プランに惹かれる人 ・移植する株数が多い人 |
・ベテラン医師に頼みたい人 ・とにかくコストを抑えたい人 |
| 公式サイト | コチラ | コチラ | コチラ |
※料金(税込)について、上はシェーブン(髪の毛を刈り上げる)、下はノンシェーブン(髪の毛を刈り上げない)プランです。なお東京植毛クリニックは上が丸刈り、下が部分刈りの料金です。
西永福駅から通える植毛クリニックおすすめ厳選3選をまとめてみました。
まずアイランドタワークリニックですが、こちらは本サイトで独自のアンケート調査を行った結果、1番利用者が多いクリニックとなっています。(※100人中31人が利用)

※「クラウドワークス」より2025年10月11日~10月25日の期間で100人に「独自のアンケート調査」を実施
ただ「アイランドタワークリニック」は業界トップのクリニックだけあり、実績は豊富ですが、その分高いです。
またモニターの枠も限られているため、2,000株植えたら200万円くらいの料金になるのがネックなんですよね。
その点「東京植毛クリニック」は、1,295株以上植えるとそこから料金は変わらない植え放題プランを展開しています。(※MAX料金一律149万円)
高品質・植え放題プランをお手頃価格で。
東京植毛クリニックでは、お金持ちじゃなくても当たり前に植毛できる世の中を目指して、どこよりも高い技術をどこよりもお得に提供しております。
引用:東京植毛クリニック公式HP
「広範囲に植えたいけど、できるだけ料金は抑えたい」そんな方は、東京植毛クリニック一択でしょう。
なお「カミノクリニック」は、最近できた新しいクリニックなので、聞き馴染みがあまりないかもしれません。
したがって必ずしも「新しいクリニック=実績がないのでダメ」という訳ではありません。
むしろカミノクリニックは、執刀医の腕と料金の安さ、両方を兼ね備えているクリニックだと言えるでしょう。
※万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。速やかに修正いたします。
後悔しない植毛クリニックの選び方|近さよりも「医師の経歴」を最重要視すべし

この章では後悔しない植毛クリニックの選び方についてお伝えします。
結論、下記の5つを意識して選ぶことが非常に重要です。
- 選び方①:執刀医の経歴
- 選び方②:症例数の多さ
- 選び方③:経過写真の充実度
- 選び方④:アフターフォローと保証制度
- 選び方⑤:デザインに対するこだわり
植毛手術は金銭的負担と身体的負担が大きく、1回のミスでさえ命取りとなります。
「全然生えてこないし、こんなデザインになるはずじゃなかった」と感じることのないように、必ず全ての項目に目を通しておきましょう。
※青い文字をタップすれば各選び方の章に飛びます
選び方①:執刀医の経歴|全国のクリニックを視野に入れる
後悔しない植毛クリニックの選び方1つ目は、執刀医の経歴を確認することです。
植毛手術を検討する際、多くの人が「できたら近くのクリニックに通いたい」と思うかもしれませんが、手術の満足度を重視するなら、単に近場という理由で選ぶのはおすすめできません。
なぜなら、自毛植毛は美容医療の中でも専門性が非常に高く、医師の経験や技術が結果に直結する手術だからです。
もちろんクリニック側もそのことは重々承知しているので、権威がある先生が在籍しているクリニックであれば、交通費・宿泊費も支給されるケースがほとんどでしょう。
親和クリニックでは遠方から来られる患者さまのため、交通費と宿泊費を補助しております。
施術のご予約をいただいた方に限り、交通費と当院指定のホテル代を一部補助、または全額補助いたします。
引用:親和クリニック公式HP

※万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。速やかに修正いたします。
選び方②:症例数の多さ|担当医師レベルで調べることが大事
2つ目の選び方は、症例数の多さで比較することです。
ただし症例数とはクリニック全体の症例数ではなく、担当医師レベルで調べることが大事になってきます。
というのもいくらクリニックの症例数が豊富であっても、執刀経験の少ない新人ドクターが担当すると本末転倒になるからですね。
もちろん症例数が多いクリニックであればあるほど、ベテラン医師が多く在籍しており、新人の医師が少ない傾向にあります。

※万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。速やかに修正いたします。
選び方③:経過写真の充実度|1年後の生着率で判断する
後悔しない植毛クリニックの選び方3つ目は、経過写真の充実度を見ておくことです。
というのも術後、ビッシリ髪の毛が揃っているのは当たり前です。
1番見ておくべきポイントは、そこからショックロスを経て、ちゃんと移植したところから新しい髪の毛が生えているかどうかなんですよね。
- 術直後・半年・1年後の写真が公開されているか
- 角度や光の当たり方が同じ条件で撮影されているか
- 部分的に薄いままの箇所がないか(密度の差に注目)
また「症例数の多さを主張している割には、症例写真が少ない」そんなクリニックは怪しんだ方が良いでしょう。

※万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。速やかに修正いたします。
選び方④:アフターフォローと保証制度|術後の泣き寝入りを避ける
後悔しない選び方4つ目は、アフターフォローと保証制度がしっかりしているかどうかです。
というのも、植毛手術当日は麻酔でほとんど寝ているため意外と楽なんですが、本当にしんどいのは術後のダウンタイムなんですよね。
植毛のダウンタイム中には以下の症状があらわれることがあります。
・頭皮の感覚の鈍さや違和感
・手術後の痛みと腫れ
・出血とかさぶたの形成
・痒みと炎症
・ショックロス(脱毛)引用:大阪AGA加藤クリニック
しかし、とあるクリニックの口コミでは「手術が決まったものの、お金を払ってから急に対応が雑になった」など、本当にサポートが必要な場面で見捨てられた方もいるようでした。
また私も大手のクリニックでカウンセリングを受けたのですが「保証制度がなく、結局うちで2回目の手術を受ける人もいる」みたいな話も聞きましたね。

※万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。速やかに修正いたします。
選び方⑤:デザインに対するこだわり|生え際の仕上がりが肝
後悔しない植毛クリニックの選び方最後は、執刀医のデザインに対するこだわりをリサーチしておくことです。
特に生え際のデザインについて、ここは本当に先生の技術レベルによって変わってきます。
ひどいところだと、利益のためにグラフト数を多く取って必要の無いところに移植した結果、不自然な生え際になってしまうことも珍しくありません。
なおもし余裕があれば、カウンセリング予約をした後に、各先生・クリニックのSNSを覗いてみるのも◎
【例:東京植毛美容外科】
公式サイトには載っていない症例写真や、デザインに対する考え方など、その先生の特性を知ることができるでしょう。

※万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。速やかに修正いたします。
植毛手術にかかる料金相場を調査しました
| グラフト数 | 対応可能な範囲(目安) | FUE法の相場 (1グラフト800〜1,500円) |
FUT法の相場 (1グラフト500〜800円) |
|---|---|---|---|
| 500株 | 軽度の薄毛 M字の修正・生え際の一部など |
約40〜75万円 | 約25〜40万円 |
| 1,000株 | 中度の薄毛 前頭部〜頭頂部手前まで |
約80〜150万円 | 約50〜80万円 |
| 1,500株 | 広範囲の薄毛 前頭部+頭頂部の密度調整 |
約120〜225万円 | 約75〜120万円 |
| 2,000株 | 重度の薄毛 広範囲(前頭部〜頭頂部) |
約160〜300万円 | 約100〜160万円 |
※費用はクリニックや医師の技術力、設備、保証制度の有無などによって変動します。
※上記の金額は基本治療費(例:22万円)を含んでいません。総額は「基本治療費+株数×単価」で算出されます。
植毛手術にかかる料金相場を調査してまとめてみました。
植毛の費用は、主に「移植する毛の株数(グラフト数)」と「採取方法(FUE法/FUT法)」によって決まります。
1株には1〜3本の毛が含まれているので、例えば1,000株を移植すると、平均して1,500〜2,200本程度の毛が増える計算になりますね。
なお採取方法について、FUE法は傷跡が目立ちにくく仕上がりも自然なため人気がありますが、その分費用は高額になりやすいです。(現在ほとんどのクリニックがFUE法を採用)
一方、FUT法はコストを抑えやすい反面、後頭部に線状の傷が残る可能性があり、髪型によっては露出するリスクがあります。
FUT法は、AGA(男性型脱毛症)の影響を受けにくい性質を持つ後頭部の頭皮をメスで切除して、移植毛を植毛する方法です。
一方、FUE法は、直径1mm前後のパンチを使用して、毛髪をその根元から直接抽出し、それを移植する手法です。
FUT法の特徴は、移植毛が高い割合での生着が期待できるため、一度の施術で2,000株の自毛植毛が可能とされています。しかし、傷跡が目立つというデメリットもあります。
一方、FUE法の特徴は、傷跡が目立ちにくいことですが、一度の施術で大量の植毛はできないとされています。

※万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。速やかに修正いたします。
西永福駅から通えるのおすすめ植毛クリニック10選を紹介します
この章では西永福駅から通えるおすすめ植毛クリニック10選について、1つずつ紹介していきます。
ただし本当に信頼できる植毛クリニックをお伝えしたいので、西永福駅から多少離れていても、通える範囲なら選択肢の1つとして入れています。
- おすすめ①:アイランドタワークリニック
- おすすめ②:東京植毛クリニック
- おすすめ③:カミノクリニック
- おすすめ④:親和クリニック
- おすすめ⑤:東京植毛美容外科
- おすすめ⑥:アスク井上クリニック
- おすすめ⑦:アーククリニック
- おすすめ⑧:アルモ形成クリニック
- おすすめ⑨:湘南AGAクリニック
- おすすめ⑩:紀尾井町クリニック
私の体験談や利用した人の口コミを踏まえつつ、あくまで中立的な立場からまとめていくので、このままじっくり目を通してみてくださいね。
※青い文字をタップすれば各クリニックの章に飛びます
【おすすめ①:アイランドタワークリニック】国内植毛シェア5年連続50%以上

| クリニック名 | アイランドタワークリニック |
|---|---|
| 口コミ評価 | 4.2 ※Google口コミ58件(2025年10月現在) |
| 所在地 | 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー5F |
| アクセス | 【最寄り駅からのアクセス】 ・JR「新宿駅」西口 徒歩10分 ・東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」徒歩2分 ・都営大江戸線「都庁前駅」徒歩5分 【西永福駅からのアクセス】 井の頭線「西永福駅」から「明大前駅」まで約8分→ 徒歩約1分→ 京王線「明大前駅」から「新宿駅」まで約10分→ 「新宿駅」から徒歩約10分(全体で約29分) (※乗換・待ち時間は含まれておりません) |
| 診療時間 | 10:00~19:00(年中無休) |
| 施術法 | ・i-Direct法(メスを使わない自然な仕上がり) ・U-Direct法(刈り上げない植毛法) |
| 料金目安 | ・基本治療費:220,000円 ・i-Direct法:1グラフト 990円 ・U-Direct法:1グラフト 1,650円 |
| 支払い方法 | 現金・クレジットカード・銀行振込・医療ローン |
| カウンセリング | 無料・オンライン相談可・丁寧な対応に定評あり |
| 交通費・宿泊サポート |
初診・施術当日の交通費と宿泊費を補助(条件あり) ※施術を受ける方対象 ※宿泊手配はクリニック側が対応 |
| モニター割引 | ・50%OFF:テレビや雑誌など全媒体に症例・顔写真掲載OK ・20%OFF:HP・パンフレットなど一部媒体に顔写真掲載 ・10%OFF:顔写真なし、症例写真のみ掲載 |
| 公式サイト | https://ilandtower-clinic.jp/ |
- とにかく費用を抑えて安く植毛したい人
- 地方在住で主要都市まで通うのが難しい人
- 植え放題プランなどコスパ重視の施術を希望する人
- とにかく「仕上がりの自然さ」を最優先に考えている人
- 国内シェアNo.1(5年連続50%以上)の実績を重視したい人
- 医師・スタッフの丁寧な対応やアフターケアで安心したい人
- 多少費用がかかっても、安全性と信頼性を優先したい人
- 症例数が多く、最新技術を積極的に取り入れているクリニックを選びたい人
「アイランドタワークリニック」は、「国内植毛シェア5年連続50%以上」という圧倒的な実績を誇り、症例数・安全性ともに国内トップレベルの評価を受けています。
アイランドタワークリニックは、2013年度〜2017年度植毛国内市場の医業収入金額ベースの調査で、5年連続シェア50%以上を獲得いたしました。
引用:アイランドタワークリニック公式HP
実際私もカウンセリングを受けに行きましたが、「患者さんに後悔してほしくない」という強い思いを持っており、こちらの不安や疑問にも丁寧に対応してくれましたね。
【アイランドタワークリニックの待合室】

ただ気になったのは料金面ですね。私が行ったときはモニター割を使うのが難しく、そこまで株数は多くないものの平気で100万を超える見積もりを提示されました。
実績や症例数、医師・看護師の技術力、徹底した安全管理など、どれを取っても申し分ないのですが、私のように20代で予算が限られている方はハードルが高いかもしれません。
\開院20年以上!業界一の実績が魅力/
アイランドタワークリニックの公式サイトはこちら
アイランドタワークリニックの症例写真
アイランドタワークリニックの悪いor中立な口コミ
費用は高い、値引きしてもらってもやはり別のところと比べて高め
ただ、毛はちゃんとはえます
引用:Googleマップ
確かに術後は辛かったですが、施術から1年後にはそれに見合った見返りがありますよ。
引用:Googleマップ
アイランドタワークリニックの良い口コミ
植毛して本当に良かったです。
何より、「欲しいところにちゃんと髪がある」っていうのが一番の満足ポイント。毎朝鏡を見るときの気分が全然違います。
風の強い日や後ろ姿も気にならなくなって、ストレスが減りました。金額は安くはないけど、自分の気持ちにこんなに影響があるなら、やってよかったと思えます。
引用:Googleマップ
父がお世話になりました。心配で一緒に話を聞きにいきました。先生もアドバイザーも本当に親身です。
やらない方が良いところは、きっちりやらない方がいいとお話頂けました。(そこが信頼できました)
受付の方もニコニコしてるし、感じ良くて^_^父曰く、看護師さんが背中をさすってくれて優し声かけが安心できたって、言ってました⭐︎
色んな病院回ったけど、ここが一番よかったです!病院回り大変だったけど、回ってみてよかったです。娘の主観として、色々回りたい方は、この病院は選択肢にいれた方がいいですよ。
引用:Googleマップ
手術中は麻酔と内服薬の効果で痛みなどはほとんど感じませんでした。
手術後の寝るときに少し痛みを感じるぐらいで、我慢できる痛みです。
現在経過としては6カ月ですが、地肌が見えるぐらい薄毛だった頭頂部には太くて長い毛が生えており、地肌の露出もなくなりました。
結果、植毛手術をして本当に良かったと思っています。
引用:Googleマップ
2000株程自毛植毛をさせて頂きました。
一番はじめのカウンセリングを受けたときから、施術の工程などを丁寧にわかりやすく説明してくださるので、安心感を持って施術を受けることができました。
施術後も、自毛植毛は結構心配になるタイミングがきたり、生活で気にしないといけないこと等が少しあったりするのですが、アイランドタワークリニックさんでは、心配になったこと等を連絡すればすぐに返信してくださり、ご丁寧に説明してくださるので、気持ちの良い対応をしてくださるクリニックだなという感想です。
ここで植毛してよかったなと感じています。
引用:Googleマップ
\開院20年以上!業界一の実績が魅力/
アイランドタワークリニックの公式サイトはこちら
※万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。速やかに修正いたします。
【おすすめ②:東京植毛クリニック】数多くの芸能人・著名人・社長なども利用

| クリニック名 | 東京植毛クリニック |
|---|---|
| 口コミ評価 | 4.8 ※Google口コミ36件(2025年10月現在) |
| 所在地 | 東京都港区芝大門2-10-4 SGビル4階 |
| アクセス |
【最寄り駅からのアクセス】 ・JR「浜松町駅」徒歩5分 ・都営大江戸線「大門駅」徒歩5分 ・都営三田線「芝公園駅」徒歩5分 【西永福駅からのアクセス】 井の頭線「西永福駅」から「明大前駅」まで約10分→ 徒歩約1分→ 京王線「明大前駅」から「新宿駅」まで約7分→ 徒歩約4分→ 大江戸線「新宿駅」から「大門駅」まで約16分→ 「大門駅」から徒歩約5分(全体で約43分) (※乗換・待ち時間は含まれておりません) |
| 診療時間 | 8:30~17:30 |
| 施術法 | FUE法(ピンセットで抜き取り、気になる部分に植えていく方法) |
| 料金目安 |
基本料金:220,000円 【丸刈り自毛植毛】 1グラフト:900円 植え放題プラン:1,270,000円 【部分刈り自毛植毛】 |
| 支払い方法 | 現金・クレジットカード・銀行振込・医療ローン |
| カウンセリング | 無料・医師が対応 |
| 交通費・宿泊サポート |
施術当日の交通費・宿泊費を一部補助 (宿泊希望の場合、提携ホテル利用) |
| モニター割引 | 募集中 |
| 公式サイト | https://tokyo-shokumou.jp/ |
- 短時間での施術を最優先しデザインの相談を省きたい方
- 安さのみを重視し診察の丁寧さや術後フォローにはこだわらない方
- 生え際ラインや将来の見え方まで含めて、丁寧にデザイン相談したい方
- 植え放題を活用し、多株でも費用を抑えてコスパよく植毛したい方
- 押し売りのない透明な見積もりと、分かりやすい説明を重視する方
- 個室対応などプライバシー配慮のある環境で相談・施術を受けたい方
- 術後の連絡体制やアフターケアまで含めて長期的に伴走してほしい方
「東京植毛クリニック」は、とにかくドクターの人柄・対応が良く、大手じゃないからこそ1人1人としっかり向き合ってくれる印象がありました。
【▼実際にデザインを描いてもらった時の様子▼】

東京植毛クリニックは比較的新しいクリニックなので、初期に利用した患者さんたちの評判次第で、今後のクリニックの信頼性が決まっていきます。
だからこそカウンセリングや植毛計画の提案、アフターサポートで手を抜くことは一切なく、本当に目の前の患者さんを大切に扱ってくれるなと感じましたね。
また東京植毛クリニックは、日本ではまだ珍しい植え放題プランを用意しており、1,295株以上植える方はそこからどれだけ植えても料金は変わりません。
他のクリニックのようにオプションをどんどん追加して高額になるような雰囲気は一切なく、最初から全てを明確に提示してくれる点も、信頼できるんじゃないかなと思います。

\芸能人や社長などの著名人も利用!/
東京植毛クリニックの公式サイトはこちら
東京植毛クリニックの症例写真
東京植毛クリニックの悪いor中立な口コミ
該当なし
東京植毛クリニックの良い口コミ
先日手術を受けました。初めての手術だったので、すごく不安だったのですが、看護師の方が優しくサポートしてくださり安心でした。
お医者さんのカウンセリングもすごく丁寧で様々な要望、質問に答えていただきありがたかったです。仕上がりは半年〜1年後なので、毎日ケアしつつ楽しみに待ちます。
もともとYouTubeでYJさんの動画をきっかけにクリニックの事を知ったのですが、動画で雰囲気や人柄、人との繋がりなどの情報を知れた分信用でき、安心してカウンセリング、手術を受けることが出来ました。
また機会があれば、植毛等々お願いしたいです。
引用:Googleマップ
人生初の植毛でどこにお願いするかかなり調べました。令和の虎を見て山本さんの人柄にすごく共感したので、こちらのクリニックにカウンセリングを受けました。
他ではなかった細かい説明などをわかりやすくして頂き、しかも料金も他よりもかなり安かったです。
実際にお願いしてみて大満足です。山本さんを始め、スタッフの皆さんはとても感じがよく手術もすごく丁寧にして頂きました。
痛みは思ったよりも少なかったです。術後のケアの方法も詳しく教えて頂き、術後の不安もLINEでいつでも相談でき、何かあればすぐに対応頂けるのでとても安心です。
今後の抜け毛の予防なども詳しく教えて頂けたので、髪の毛のことは一生ここでお願いしようと思いました。ありがとうございました。
引用:Googleマップ
AGA内服剤に限界を感じていたところ令和の虎で拝見し、植毛するならここでやりたいと感じて施術をお願いしました。
動画通りの気さくで丁寧な対応でしたし(1日に1人までしか施術を入れないそうです)、
4ヶ月後の現在、かなり植毛した毛が定着してきています。治療費はもちろん安くはないながらもとても満足しています!
完成が楽しみです。
引用:Googleマップ
\芸能人や社長などの著名人も利用!/
東京植毛クリニックの公式サイトはこちら
※万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。速やかに修正いたします。
【おすすめ③:カミノクリニック】業界最安値で予約待ち必須のクリニック

| クリニック名 | カミノクリニック |
|---|---|
| 口コミ評価 | 4.6 ※Google口コミ14件(2025年10月現在) |
| 所在地 | 東京都中央区銀座7丁目4-15 RBM銀座ビル 2階 |
| アクセス |
【最寄り駅からのアクセス】 ・JR 新橋駅 銀座口 徒歩5分 ・JR 有楽町駅 銀座口 徒歩8分 ・東京メトロ 銀座駅 C3出口 徒歩4分 ・東京メトロ 日比谷駅 徒歩7分 【西永福駅からのアクセス】 井の頭線「西永福駅」から「渋谷駅」まで約21分→ 徒歩約5分→ 銀座線「渋谷駅」から「銀座駅」まで約15分→ 「銀座駅」から徒歩約4分(全体で約45分) (※乗換・待ち時間は含まれておりません) |
| 診療時間 | 10:00~19:00(年中無休) |
| 施術法 |
・カミクリ式FUE法(独自の自毛植毛術) ・ノンシェーブン法 |
| 料金目安 |
・基本治療費:220,000円 ・カミクリ式FUE法:1グラフト 880円 ・ノンシェーブン法:1グラフト 1,650円 |
| 支払い方法 | 現金・クレジットカード・銀行振込・医療ローン |
| カウンセリング | 無料・植毛体験者による対応 |
| 交通費・宿泊サポート |
・交通費:全額支給(施術当日、領収書と引き換えでキャッシュバック) ・宿泊費:上限20,000円支給 |
| モニター割引 |
・50%OFF:顔全体(全媒体/術後2年間1ヶ月おきの写真提供) ・30%OFF:顔全体(WEB/術後1・3・6ヶ月・1年の写真提供) ・20%OFF:顔全体(WEB/術後6ヶ月・1年の写真提供) ・10%OFF:眉上から上(WEB/術後6ヶ月・1年の写真提供) |
| 公式サイト | https://camino-clinic.jp/ |
- 明日にでも植毛をしたい人(順番待ちの可能性大)
- その場で契約を迫られたほうが決断しやすい人
- 強引な勧誘を避けて自分のペースで納得して決めたい人
- 執刀歴20年以上・症例3,000件以上の実績ある医師に任せたい人
- 必要最低限の株数だけで無駄な費用を抑えたい人
- 遠方からでも交通費や宿泊費の補助を受けて通いたい人
- 国内製造の最新植毛機器で安心して手術を受けたい人
- モニター割(50%OFF)や各種キャンペーンも利用したい人
「カミノクリニック」は、はできて新しい医院ですが、実績豊富な執刀医が多く、最低限の料金になるよう1人1人丁寧に向き合ってくれるのが特徴です。
冒頭でお伝えした通り、カミノクリニックの執刀医は元アイランドタワークリニック出身ということで、症例数の多さや実績は全く申し分ありませんね。
銀座院 院長 横張 賢司
経歴
1995年 医師免許取得
2003年 アイランドタワークリニック勤務
2024年 カミノクリニック
(旧:ニュー・エイジクリニック) 勤務
2024年 カミノクリニック院長就任
引用:カミノクリニック公式HP
また業界最安値と言っても過言ではなく、1グラフト440円で手術を受けられるため、植毛で迷ったらココを選んでおけば間違いないクリニックだと思います。
【▼カミノクリニック院内の雰囲気▼】

ただカミノクリニックは今非常に人気があるクリニックで、予約が殺到しているんですよね。実際私がカウンセリングに行った時も、最短でも1ヵ月後の手術日になると言われました。

\業界トップレベルのコスパで手術可能/
カミノクリニックの公式サイトはこちら
カミノクリニックの症例写真

引用:カミノクリニック公式HP

引用:カミノクリニック公式HP

引用:カミノクリニック公式HP
カミノクリニックの悪いor中立な口コミ
施術時や術後の痛みが心配でしたが、想定範囲内で良かったです。
引用:Googleマップ
カミノクリニックの良い口コミ
植毛は初めてだったので不安もありましたが、銀座で実績のある植毛クリニックという安心感と、症例写真の自然さ、そして価格が他院よりもかなり抑えめだったことが決め手になりました。
最初は「価格が安いけど大丈夫かな?」と少し心配でしたが、植毛の症例数が多く、この道20年の専門医師による技術も高いと感じ、思い切って予約。
実際に銀座のクリニックを訪れると、雰囲気もよく、スタッフさんの対応も丁寧でとても安心できました。
植毛手術は局所麻酔で行われ、痛みも最小限。術後1週間経った今も腫れは少なく、植毛した部分にしっかりと毛が定着しているのを確認できています。
銀座で信頼できる植毛クリニックを探している方には本当におすすめです。料金・技術・対応すべてのバランスが良く、今後の経過が楽しみです。
引用:Googleマップ
2024年10月1日に前頭部に1200グラフトの植毛施術をうけました。
複数院にネットフォーラムから応募し他院では無くこちらの院に決めた理由、良かった点などを書き込みます。
・まず最初の予算上限の連絡に対して、キャンペーンなどの提案、金額の提示をして頂きカウンセリング後も変更はありませんでした。
(他院は通常価格のみの返信や、複数回電話でやり取りをしたのにも関わらずカウンセリングに行くと説明にあった金額に大きな差異がありました)
・カウンセラーの方が非常に話しやすく、AGA治療薬などについても、適切なアドバイスを頂けて非常に好印象でした。
・HPにも載っていますが、執刀医の方が某大手クリニックで20年以上勤務していたベテランなので安心して施術当日を向かえる事が出来ました。
(結局大手ほど複数のドクターを抱えており、経験1年未満の方の施術を受ける可能性もあるので)
引用:Googleマップ
クリニックは落ち着いた雰囲気でプライバシーも守られていて安心した。
受付含めスタッフ全員が親切。先生の説明も非常に丁寧でこちらが満足できる手術プランを提示してくれた。
実際の手術は鎮静剤?で寝ているうちに終わったので、何も苦痛はなかった。むしろ快適な時間でした。
価格含めトータルで満足しています。また髪のことで困ったらお世話になろうと思えました。
引用:Googleマップ
\業界トップレベルのコスパで手術可能/
カミノクリニックの公式サイトはこちら
※万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。速やかに修正いたします。
【おすすめ④:親和クリニック】植毛クリニック2台巨頭のうちの1つで信頼感◎

| クリニック名 | 親和クリニック |
|---|---|
| 口コミ評価 | 4.6 ※Google口コミ177件(2025年10月現在) |
| 所在地 | 東京都新宿区新宿2-12-4 アコード新宿5F |
| アクセス |
【最寄り駅からのアクセス】 ・東京メトロ「新宿三丁目駅」C8出口 徒歩1分 ・JR「新宿駅」徒歩8分 【西永福駅からのアクセス】 井の頭線「西永福駅」から「明大前駅」まで約10分→ 徒歩約1分→ 京王線「明大前駅」から「新宿駅」まで約7分→ 「新宿駅」から徒歩約8分(全体で約26分) (※乗換・待ち時間は含まれておりません) |
| 診療時間 | 10:00~19:00(完全予約制・年中無休) |
| 施術法 |
・MIRAI法(メス不要の高密度自毛植毛) ・NC-MIRAI法(刈り上げ不要のバレにくい自毛植毛) |
| 料金目安 |
・本治療費:220,000円 ・MIRAI法:1グラフト 990円 ・NC-MIRAI法:1グラフト 2,200円 |
| 支払い方法 | クレジットカード・メディカルローン |
| カウンセリング | 無料・専門スタッフ対応・説明が分かりやすいと好評 |
| 交通費・宿泊サポート | 交通費・宿泊費補助あり(上限あり・要問合せ) |
| モニター割引 |
・50%OFF:すべての媒体に「症例写真」「顔写真」「体験談」を掲載可能な方 ・20%OFF:症例部位の写真のみ掲載(顔写真・体験談の掲載なし) |
| 公式サイト | https://shinwa-clinic.jp/ |
- とにかく「費用の安さ」だけで決めたい人
- 必ずモニター割を使いたい人(2,000株未満は対象外)
- 切開を伴う従来型の植毛を希望している人
- ある程度費用はかけてもいいから絶対に失敗したくない人
- 自然な生え際や毛流れなど「仕上がりの美しさ」を重視する人
- MIRAI法などメスを使わない最新技術で痛みや腫れを最小限に抑えたい人
- 症例数30,000件以上の豊富な実績をもつ医師に任せたい人
「親和クリニック」は、植毛業界の中でも最も信頼できるクリニックの1つで、アイランドタワークリニックと親和クリニックで2台巨頭を成している感じですね。
ただアイランドタワークリニックの方が歴史は長いですが、直近の実績を見ると親和クリニックの方が利用者数が多い年もあったりします。
また全国に6院の拠点を構えているので、都市部の人であれば比較的通いやすい位置にクリニックがあるのも◎
しかし唯一ネックになるのが手術費用ですね。
実際刈り上げないノンシェーブンのプランを選ぶと、基本治療費33万円、1グラフト2,200円ということで、これは数ある植毛クリニックの中でも最高峰の価格帯です。

\口コミ数が多く腕の良さに定評あり/
親和クリニックの公式サイトはこちら
親和クリニックの症例写真

引用:親和クリニック公式HP

引用:親和クリニック公式HP

引用:親和クリニック公式HP
親和クリニックの悪いor中立な口コミ
M字部分に手術し1年が経過しましたが、きちんと生えてきました。
総合的には満足していますが、こめかみ部分には積極的には植毛をしない方針のクリニックですので(カウンセリング時にも相談をしましたが、あまりお勧めはされませんでした。)
こめかみにも植毛をしたい人は他クリニックとも比較しながら相談をした方が良いと思います。
引用:Googleマップ
モニター価格をみて申し込んだのですが50%offはやってなかったのが残念です。
まあとはいえ20%offの価格でやらせてもらいましたが。
引用:Googleマップ
親和クリニックの良い口コミ
元々m字の額でしたが20代後半を過ぎたあたりから生え際が薄くなってきてしまいAGA治療薬を服用しましたが効果が得られず悩んでいたところに植毛手術を知りました。
最初は高額の費用と本当に効果があるのかの疑問、痛みが怖かったことや数あるクリニックの中から信頼できるものはあるのか色々探した結果が親和クリニックでした。
植毛手術に強い自信と歴史があり、実際に丁寧なカウンセリングと確かな技術で薄くなっていた頭皮から少しずつですが髪の毛が生えてきた実感があります。
引用:Googleマップ
4ヶ月後あたりから目に見えて生えてきているのがわかりました。現在植毛してから半年経ちましたが、おでこの半分くらいまで伸びました。
まだ長さが中途半端なのとチリチリした毛があるため前髪のセットがしづらいですが、あと数ヶ月くらいで気にならなくなりそうです。
先生も看護師さんも皆さん親切で、効果も目に見えてわかりとても満足しています!完成が楽しみです。
引用:Googleマップ
初回のカウンセリングでは、ドクターやスタッフの方と一緒に、自分の髪の状態や仕上がりの希望をじっくり話し合いました。
こちらの質問にも一つひとつ丁寧に答えてくれ、施術前に不安がほとんどなくなったのを覚えています。
実際の施術は、麻酔は正直痛みを感じましたが、それ以外はほとんど寝ているような感覚で進みました。看護師さんもこまめに声をかけてくれ、安心できました。
仕上がりと比べれば我慢してよかったと思えるものでした。
施術から1年ほど経ちましたが、自分でも額のラインが自然になったと実感しています。決して安い費用ではないと思いますが、納得できる変化があるので、受けてよかったと思っています。
引用:Googleマップ
\口コミ数が多く腕の良さに定評あり/
親和クリニックの公式サイトはこちら
※万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。速やかに修正いたします。
【おすすめ⑤:東京植毛美容外科】基本治療費が0円でリピーターが多い

| クリニック名 | 東京植毛美容外科 |
|---|---|
| 口コミ評価 | 4.4 ※Google口コミ29件(2025年10月現在) |
| 所在地 | 東京都中央区新富1丁目5-12 エスパシオ3F |
| アクセス |
【最寄り駅からのアクセス】 ・有楽町線 新富町駅 2番出口 徒歩2分 ・浅草線 宝町駅 A1出口 徒歩6分 【西永福駅からのアクセス】 井の頭線「西永福駅」から「明大前駅」まで約9分→ 徒歩約1分→ 京王線「明大前駅」から「市ヶ谷駅」まで約17分→ 徒歩約1分→ 有楽町線「市ヶ谷駅」から「新富町駅」まで約10分→ 「新富町駅」から徒歩約2分(全体で約40分) (※乗換・待ち時間は含まれておりません) |
| 診療時間 | 10:00~18:00 |
| 施術法 | FUE法 |
| 料金目安 |
・基本料金:0円 ・ツーブロックカット:1グラフト 900円 ・ハイドカット:1グラフト 1,100円 ・ノーカット:1グラフト 1,320円 |
| 支払い方法 | 現金・クレジットカード・医療ローン |
| カウンセリング | 無料・オンライン可 |
| 交通費・宿泊サポート | あり |
| モニター割引 | あり |
| 公式サイト | https://shokumo.tokyo/ |
- 大手ブランド名の安心感だけで選びたい人
- 術後のアフターフォローや相談体制を重視しない人
- 自然な生え際デザインにこだわりたい人
- 大手植毛クリニック出身の医師による安心感を求める人
- 基本治療費0円で明瞭な料金体系を重視する人
- 術後の無料検診やオンライン相談などフォローを望む人
- 押し売りをされず自分で納得して決断したい人
「東京植毛美容外科」は、院長の佐藤先生が凄腕のドクターということもあり、クリニックの歴史としてはまだまだこれからですが、今急速に名を広めているクリニックです。
というのも佐藤先生は、植毛のレジェンドドクターと言われている井上先生が開業した「アスク井上クリニック」出身なんですよね。
佐藤 文仁 医師
略歴
2018年 3月 琉球大学医学部卒業
2018年 4月 日高病院
2020年 4月 アスク井上クリニック
2022年 4月 YGメディカルクリニック
2023年 11月 東京植毛美容外科
引用:東京植毛美容外科公式HP
実際「デザインの緻密さ」や「仕上がりの自然さ」に定評があるため、症例写真も非常に綺麗なものが多いです。
また他の植毛クリニックでは絶対必要になる基本治療費が0円なのも大きな特徴だと思います。(※相場は20~30万円)

\基本料0円で高品質の植毛手術を/
東京植毛美容外科の公式サイトはこちら
東京植毛美容外科の症例写真

引用:東京植毛美容外科公式HP

引用:東京植毛美容外科公式HP

引用:東京植毛美容外科公式HP
東京植毛美容外科の悪いor中立な口コミ
2025年の5月に植毛手術を予約していましたがキャンセルになりました。
理由は手術の約1週間前になって急に感染症対策費用(血液検査費用)33000円が通常の血液検査11000円とは別途で発生すると言われ信用できなくなったからです。
そもそも事前の説明もないし、ホームページにも記載されていませんでした。(現在は記載されています)
引用:Googleマップ
東京植毛美容外科の良い口コミ
植毛には以前から興味があり、YouTubeで関連情報を収集していました。
その中でも「植毛美容師チャンネル」で佐藤先生のことを知り、モニターの方の満足度や仕上がりの綺麗さなどから、東京植毛美容外科さんでの手術を決めました。
当日は緊張もありましたが、佐藤先生はじめスタッフの皆さんが非常に親しみやすく、株数やデザインなども気軽に相談することができました。結果的に左右のM字に約1100株植毛しました。
先日でちょうど1年が経過しましたが、現状にとても満足しています。
普段髪を切ってもらってる美容師の方にも「どこを植毛したか分からないくらい自然です」と言われるほどの仕上がりでした。
以前は髪のことで常に悩んでいる日々でしたが、今はそのストレスからも解放され、公私ともに充実しています。
引用:Googleマップ
こちらで植毛手術をしてから1年間経過しました。
遠方でなかなか行ける機会がなかったため、最初はオンラインでカウンセリングをしていただき、とても先生の雰囲気がよく説明も丁寧だったので、実際に対面でカウンセリングすることにしました。
実際にお会いした際にも丁寧な説明を受け、自分自身の予算との兼ね合いで施術範囲と方向性を決めていただきました。
親身に検討していただいたため、1年後の経過としてとても満足のいく結果となりました。薄毛を気にして帽子をかぶることもなくなりました。
アットホームな医院の雰囲気、佐藤先生や看護師の人柄がとても良く、また髪で悩んだときにはこちらで施術をしていただきたいと思っております。
引用:Googleマップ
Youtubeで様々な症例を出していて、信頼できると思いカウンセリングを受けました。今まで抱えていた薄毛の悩みを聞いていただき、植毛についてもアドバイスを頂けたので、自毛植毛をする決意を固めました!
看護師さんもとても優しく、手術自体も気づいたら終わっているくらい安心して受けられました。
ショックロスの際はかなり心配になり、思わず連絡をした際も、レスポンスが早くとても安心できました。
こめかみにも植えていただき、気になっていた生え際も現在は毛が太くしっかり根付いてきた気がするので、1年経過がとても楽しみです。
引用:Googleマップ
\基本料0円で高品質の植毛手術を/
東京植毛美容外科の公式サイトはこちら
※万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。速やかに修正いたします。
【おすすめ⑥:アスク井上クリニック】植毛界のレジェンドと名高い院長が牽引

| クリニック名 | アスク井上クリニック |
|---|---|
| 口コミ評価 | 4.5 ※Google口コミ77件(2025年10月現在) |
| 所在地 | 東京都新宿区歌舞伎町2-46-3 SIL新宿(西武新宿駅前ビル)6階 |
| アクセス |
【最寄り駅からのアクセス】 ・西武「新宿駅」北口 徒歩1分 ・JR「新宿駅」東口 徒歩8分 ・JR「新大久保駅」徒歩8分 【西永福駅からのアクセス】 井の頭線「西永福駅」から「明大前駅」まで約9分→ 徒歩約1分→ 京王線「明大前駅」から「新宿駅」まで約10分→ 「新宿駅」から徒歩約8分(全体で約28分) (※乗換・待ち時間は含まれておりません) |
| 診療時間 | 10:00~19:00(年中無休) |
| 施術法 |
・i-SAFEスタンダード(刈り上げありで費用を抑えた標準的な植毛) ・i-SAFEアンシェーブン(刈り上げなしでバレにくい植毛) |
| 料金目安 |
・基本治療費:220,000円 ・i-SAFEスタンダード:1グラフト 880円(院長以外) ・i-SAFEアンシェーブン:1グラフト 1,430円(院長以外) |
| 支払い方法 | 現金・クレジットカード・銀行振込・医療ローン |
| カウンセリング | 無料・医師が対応(曜日により異なる) |
| 交通費・宿泊サポート |
手術費用の3%還元 宿泊先の案内・手配サポートあり(詳細は問合せ) |
| モニター割引 |
・30%OFF:全顔の写真撮影で仮名での掲載対応可 ・20%OFF:眉から上の撮影で仮名での掲載対応可 |
| 公式サイト | https://www.asc-cl.jp/ |
- 費用の安さだけを最優先に考えている人
- スピード重視で短時間施術だけを望む人
- 自然で違和感のない理想の仕上がりを求めている人
- 経験豊富な院長の丁寧なカウンセリングを重視する人
- 将来の薄毛リスクも見据えて計画的に治療を進めたい人
- 生え際のデザインにこだわりがあり絶対失敗したくない人
「アスク井上クリニック」は、仕上がりの自然さと医師の経験値に強みがあるクリニックで、アイランドタワー、親和に続き、歴史のあるクリニックですね。
実際、院長の井上先生は一般の方々は勿論、数多くの芸能人、著名人からの信頼も厚いレジェンドドクターで、特に生え際の移植デザインは業界一とも言われています。
【▼井上先生に描いてもらったデザイン案▼】

カウンセリングから手術、アフターサポートまで、院長の井上先生が伴走してくれるため、とにかく安心感がありますね。
最初のカウンセリングから私が実際に患者様の薄毛の症状を診断し、今抱えているお悩みも直接お伺いしております。
そのカウンセリングからどのような治療方法が患者様にとっての最良の結果になるのか、そして長年の経験をもとに様々な角度から患者様の症状に合わせたアドバイスや提案を行うことが結果として安心感につながると思っております。
実際の施術も当然カウンセリングした私が行います。
引用:アスク井上クリニック公式HP
ただし井上先生に手術も担当してもらうなら院長特別価格になり、値段が一気に上がるのがデメリットですね。(これは公式HPに記載されていませんでした。)

\自毛植毛界のレジェンドが率いる/
アスク井上クリニックの公式サイトはこちら
アスク井上クリニックの症例写真
アスク井上クリニックの悪いor中立な口コミ
無料カウンセリングで訪問し坂本先生に対応して頂きました。私の気になる箇所や後頭部のドナー部分をしっかり見てくださり、熱心に説明して頂きました。
カウンセリングだけでしたが、非常に良い先生とすぐ分かりました。
この先生に施術してもらいたいと強く思いましたが、モニター価格がない為金額が高いです。
しかし一人一人しっかり対応し絶対に満足させる意思を感じました。
他クリニックで失敗した方々が井上先生の元にくるそうです。坂本先生や井上先生にお願いしたいですが、お財布事情により検討中です。
引用:Googleマップ
アスク井上クリニックの良い口コミ
数年前に他の植毛クリニックと比較してここに決めました。結果は想像していたとおりで非常に綺麗な生え際でいまでも綺麗に維持しています。
当時井上先生から直接お話を聞かせていただいた印象でも植毛の理論から手術への考え方も一致していたので安心して手術に挑めました。
植毛において担当ドクターとのすり合わせが一番重要な気がしています。
実際に手術した方、また経過してもなお問題がないと思わる症例がたくさんあるのでご自身が納得いくまで何度も足を運ぶくらいでも構わないと思っています。
引用:Googleマップ
井上院長に1200株の植毛手術をしてもらいました。
きめ細やかな職人技とも言うべき技術で仕上げてもらい、非常に満足しております。
あとカウンセリングや定期検診での説明が丁寧なのも好感を持てました。植毛にかける情熱がすごいですね。
引用:Googleマップ
初めての植毛で分からないことも多かったが、坂本先生に色々お話を聞いていただいて、納得のデザインにすることができました!
生えてきた毛の向きや、生え際の緻密なデザインは本当にすごいです。人の目も気にならなくなり、人生が好転しました!
本当にありがとうございます!
引用:Googleマップ
\自毛植毛界のレジェンドが率いる/
アスク井上クリニックの公式サイトはこちら
※万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。速やかに修正いたします。
【おすすめ⑦:アーククリニック】刈り上げ不要の手術に注力

| クリニック名 | アーククリニック |
|---|---|
| 口コミ評価 | 4.5 ※Google口コミ87件(2025年10月現在) |
| 所在地 | 東京都渋谷区宇田川町32-12 アソルティ渋谷2階 |
| アクセス |
【最寄り駅からのアクセス】 ・JR・東京メトロ・私鉄各線「渋谷駅」徒歩5分 ・京王井の頭線「西永福駅」徒歩8分 (※乗換・待ち時間は含まれておりません) |
| 診療時間 | 10:00~19:00 |
| 施術法 | Re Ark(リ・アーク):刈り上げない独自のFUE法 |
| 料金目安 |
・基本治療費:220,000円 ・通常(刈り上げあり):1グラフト 880円 ・Re Ark(刈り上げなし):1グラフト 1,320円 |
| サポート・保証制度 |
・交通費・宿泊費サポート(居住地により対応) ・安心保障制度あり |
| 支払い方法 | 現金・クレジットカード・メディカルローン |
| カウンセリング | 無料・メール相談・オンライン相談 |
| モニター割引 | 目元を隠す部分モニター募集中(最大20%OFF) |
| 公式サイト | https://arkclinic.jp/ |
- とにかく治療費を抑えることを最優先にしたい人
- 豊富な公開症例データを参考にしたい人
- 大手ならではの実績や規模感を重視する人
- 髪を刈らずに植毛を受けたい人
- 自然な仕上がりや目立ちにくさを重視する人
- 院長による一貫した施術に安心感を求める人
「アーククリニック」は、アーククリニックは、後頭部を刈り上げずに移植できる「Re:Ark法」を採用している点が特徴です。
通常FUE法で最大3,000株、Re:Ark法で最大2,000株まで対応可能で、髪型を大きく変えずに施術を受けたい方に向いています。
ただ口コミでは仕上がりの自然さや説明の丁寧さを評価する声が多い一方、大手と比べると公開症例数は限られていますね。
また執刀医の沖田先生も大手植毛クリニック出身とは記載されているものの、具体的には公表されていないので、若干信頼性に欠けるのも事実です。

\刈らずに翌日から勤務できる/
アーククリニックの公式サイトはこちら
アーククリニックの症例写真

引用:アーククリニック公式HP

引用:アーククリニック公式HP
アーククリニックの悪いor中立な口コミ
該当なし
アーククリニックの良い口コミ
アーククリニックさんで植毛してから気づけば1年。鏡を見るたびに「やって良かった〜!」と心の中で拍手してます。
ドクターをはじめ、スタッフの皆さんがとても親切で感じが良く、カウセリング時から安心して任せられる雰囲気でした。
手術当日はワクワクと緊張気味でしたが、こちらの不安や希望をじっくり聞いてくれたのが印象的でした。
仕上がりも自然で家族からも「全然わからない!」と言われるほど。
そして植毛した髪も、見事に定着し、成長しています。こちらを選んで本当に良かったです。植毛を考えている方には、心からおすすめしたいクリニック。
引用:Googleマップ
年齢伴い、薄毛が気になりご相談をさせていただきました。
事前のzoomでの診察もとても丁寧だったのですが、その後病院での診察も丁寧で、親身になってお話を聞いていただけました。
又、現段階では必要の無いとの診断結果も根拠に基づき分かりやすくご説明いただき、もちろん無理な勧誘も無く安心できた所も良かったです。
院長、スタッフのご対応も素晴らしいので、少しでもお悩みの方がいらっしゃいましたら是非おすすめしたい病院です。
引用:Googleマップ
\刈らずに翌日から勤務できる/
アーククリニックの公式サイトはこちら
※万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。速やかに修正いたします。
【おすすめ⑧:アルモ形成クリニック】最新技術を活用したグラフト移植

| クリニック名 | アルモ形成クリニック |
|---|---|
| 口コミ評価 | 4.8 ※Google口コミ75件(2025年10月現在) |
| 所在地 | 東京都千代田区神田松永町104 TSKビル4階 |
| アクセス |
【最寄り駅からのアクセス】 ・JR・つくばエクスプレス・日比谷線 秋葉原駅 徒歩1分 【西永福駅からのアクセス】 井の頭線「西永福駅」から「明大前駅」まで約9分→ 徒歩約1分→ 京王線「明大前駅」から「岩本町駅」まで約24分→ 「岩本町駅」から「秋葉原駅」まで徒歩約7分→ 「秋葉原駅」から徒歩約1分(全体で約42分) (※乗換・待ち時間は含まれておりません) |
| 診療時間 | 10:00~19:00(土日祝診療・完全予約制) 休診日:月曜日・木曜日(ただし祝日は営業) |
| 施術法 |
・アルモHi-STANDARD法(刈り上げる方法) ・アルモUn-SHAVEN法(刈り上げない方法) |
| 料金目安 |
・基本料金:205,000円 ・アルモHi-STANDARD法:1グラフト 1,078円 ・アルモUn-SHAVEN法:1グラフト 1,870円 |
| 支払い方法 | 現金・クレジットカード・医療ローン |
| カウンセリング | 無料・オンライン相談可 |
| 交通費・宿泊サポート | 施術日の往復交通費を補助(規定あり、最大3万円程度) |
| モニター割引 | 最大30%OFF |
| 公式サイト | https://almoprs-clinic.jp/ |
- 大手クリニックの実績やブランド力を重視する人
- できるだけ低価格で植毛を受けたい人
- 国際毛髪外科学会正会員の医師による施術を受けたい人
- 自然なヘアラインデザインにこだわりたい人
- 秋葉原駅からのアクセスを重視する人
- 顕微鏡を使った高密度な植毛を希望する人
「アルモ形成クリニック」は、秋葉原駅から徒歩1分というアクセスの良さと、形成外科専門医による高密度な植毛技術が特徴のクリニックです。
髪を刈らずに施術できる「Un-SHAVEN法」にも対応しており、自然な仕上がりや日常生活への馴染みやすさを重視する方に支持されていますね。
また顕微鏡を用いたマイクロサージャリーによって生え際や分け目まで丁寧に再現できる点も強みです。
実際の口コミでは「密度が高い仕上がり」「丁寧なカウンセリング」といった評価が多く、モニター割引を利用すれば最大30%オフで施術を受けられるので◎

\高い密度・高い生着率が特徴/
アルモ形成クリニックの公式サイトはこちら
アルモ形成クリニックの症例写真
アルモ形成クリニックの悪いor中立な口コミ
該当なし
アルモ形成クリニックの良い口コミ
内田先生の技術は本当にすごいです。他院でも行った事がありましたが、密度が桁違いでした。
まずは内田先生にして貰うことをお勧めします。
引用:Googleマップ
半年ほど前に施術していただきました。
カウンセリング時も、悩みや希望を親身に聞いてくださり、満足のいく内容で施術を受けることができました。
経過も良好でとても満足しています。ありがとうございました。
引用:Googleマップ
\高い密度・高い生着率が特徴/
アルモ形成クリニックの公式サイトはこちら
※万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。速やかに修正いたします。
【おすすめ⑨:湘南AGAクリニック】植毛×メソセラピーの組み合わせで発毛促進

| クリニック名 | 湘南AGAクリニック |
|---|---|
| 口コミ評価 | 4.8 ※Google口コミ60件(2025年10月現在) |
| 所在地 | 東京都渋谷区代々木2-2-13 新宿TRビル4階 |
| アクセス |
【最寄り駅からのアクセス】 ・JR「新宿駅」南口 徒歩4分 【西永福駅からのアクセス】 井の頭線「西永福駅」から「明大前駅」まで約7分→ 徒歩約1分→ 京王線「明大前駅」から「新宿駅」まで約8分→ 「新宿駅」から徒歩約4分(全体で約20分) (※乗換・待ち時間は含まれておりません) |
| 診療時間 | 9:00~18:00(予約制) |
| 施術法 |
・スマートFUE法(メスを使わない切らない植毛) ・ノンシェーブン植毛(剃り上げないバレない植毛) ・おでこ(M字の生え際) ・1day植毛 ・傷跡・眉毛・ヒゲの自毛植毛 |
| 料金目安 |
・基本治療費:無料 ・スマートFUE法:1グラフト 720円(モニター価格:576円) ・ノンシェーブン植毛:1グラフト 950円(モニター価格:760円) |
| 支払い方法 | 現金・デビットカード・クレジットカード・メディカルローン |
| カウンセリング | 無料・スタッフ対応・オンライン相談可 |
| 交通費・宿泊サポート |
対象地域以外からの来院で治療費50万円以上の方に最大3万円補助 (領収書・現住所確認書類が必要) |
| モニター割引 | WEBサイト・雑誌広告で掲載可能な方 |
| 公式サイト | https://www.sbc-aga.jp/ |
- 完全に植毛専門のクリニックで治療したい人
- 患者一人ひとりへの丁寧な対応や個別ケアを重視する人
- 追加費用をなるべく抑えたい人
- 高額なオプション治療に縛られたくない人
- 大手グループの安心感を重視する人
- 植毛と並行して内服薬やメソセラピーを受けたい人
「湘南AGAクリニック」は、大手ならではの知名度と実績があり、メスを使わない「スマートFUE」や刈り上げ不要の「ノンシェーブン植毛」に対応している点が特徴です。
院長は3,000例以上の手術実績を持ち、全国展開しているグループならではの安心感もありますね。
一方で、悪い口コミにあるように大手だからこそ患者対応がやや流れ作業的になりがちで、予約の取りにくさや追加料金の発生を指摘する声も見られました。
単価は安めに設定されていますが、内服薬やメソセラピーなどの併用を勧められるケースもあり、トータルでは費用が膨らむ傾向にあるようです。
また湘南AGAクリニックはAGA治療全般を扱う総合型のクリニックであり、植毛専門ではない点も注意が必要でしょう。

\自毛植毛モニター募集中/
湘南AGAクリニックの公式サイトはこちら
湘南AGAクリニックの症例写真
湘南AGAクリニックの悪いor中立な口コミ
事前アンケートの結果、施術が難しい事を分かっていながら当日訪問して来るまで事前に電話やメールなどでそのことを案内して来なかったり、訪問したらしたで次回の予約が全然希望通りに取れず困難だったり、料金案内に記載されてない追加料金が色々発生したりと、配慮に欠ける対応が目につきました。
引用:Googleマップ
湘南AGAクリニックの良い口コミ
もともとおでこが広く、ヘアラインを綺麗下ろしたいと思い、生え際の植毛をうけました。
始めに1度カウンセリングに伺い、笠井先生と植毛のイメージを相談し、費用感を伺いました。
先生やスタッフの方々は皆さん優しく、丁寧で、大手のクリニックも拝見しましたが、症例も1番綺麗だと感じたために、新宿南口院に決めました。
実際の手術は半日と長いですが、麻酔のお陰で自分はすぐ終わった感覚です。術中もこまめに、自身の体調を気遣ってくださりました。
自分は刈り上げる手術でしたが、後ろの髪が長いため全く気にならず、植毛部も前髪を下ろしているため、全くわかりません。
3日後から仕事に復帰予定です。1年後綺麗に伸びていることが楽しみです!ほんとうにお世話になりました。
引用:Googleマップ
\自毛植毛モニター募集中/
湘南AGAクリニックの公式サイトはこちら
※万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。速やかに修正いたします。
【おすすめ⑩:紀尾井町クリニック】FUT式植毛とFUE式植毛どちらにも対応

| クリニック名 | 紀尾井町クリニック |
|---|---|
| 口コミ評価 | 3.9 ※Google口コミ19件(2025年10月現在) |
| 所在地 | 東京都千代田区紀尾井町4-1 7階 |
| アクセス | 【最寄り駅からのアクセス】 ・東京メトロ永田町駅7番出口から徒歩3分 ・JR四ツ谷駅から徒歩8分 【西永福駅からのアクセス】 井の頭線「西永福駅」から「渋谷駅」まで約19分→ 徒歩約5分→ 半蔵門線「渋谷駅」から「永田町駅」まで約7分→ 「永田町駅」から徒歩約5分(全体で約36分) (※乗換・待ち時間は含まれておりません) |
| 診療時間 | 8時30分~17時30分 |
| 施術法 | ・FUT式植毛 ・FUE式植毛 |
| 料金目安 | ・基本治療費:22万円 ・FUT式植毛:1グラフト 660円 ・FUE式植毛:1グラフト 990円 |
| 支払い方法 | 現金・クレジットカード・メディカルローン |
| カウンセリング | 無料・スタッフ対応・オンライン相談可 |
| 交通費・宿泊サポート | あり |
| モニター割引 | あり |
| 公式サイト | https://www.nhtjapan.com/ |
- 高い成着率や仕上がりの良さを最優先にしたい人
- 最新設備や植毛特化の体制を求める人
- FUE法とFUT法の両方を比較して検討したい人
- コストを抑えて多くの株を移植したい人
「紀尾井町クリニック」は、FUE法とFUT法の両方に対応している数少ないクリニックです。
刈り上げても構わないから費用を抑えたい人や、多くの株を効率的に移植したい人にはFUTを選べるメリットがあります。
ただし、Google口コミ評価は★3.9とやや低めで、「成着率が期待より低かった」という声も見られます。
また、長年の実績がある一方で最新のマシンや植毛特化の環境というよりは、従来型の治療体制を継続している印象です。

\FUT式とFUE式の両方選べる/
紀尾井町クリニックの公式サイトはこちら
紀尾井町クリニックの症例写真
紀尾井町クリニックの悪いor中立な口コミ
定着率が本当に最低でした。術後も再手術を謳いながらこの程度が普通ですなどとまともな対応をされませんでした。利用はおすすめできません。
引用:Googleマップ
紀尾井町クリニックの良い口コミ
植毛するか悩んでる方はこちらでお願いすれば間違いないです。
無理に手術を勧められたことはなく、手術の必要性についてライフサイクル全体を通して執刀医が一緒に考えてくれます。
引用:Googleマップ
理事長の林先生と本日お話しをさせて頂きました。
初めてなので緊張しましたが、林先生はとても優しくかなり丁寧なカウンセリングでした。
また手術日を早く決めさせるような押し売りなども一切無かったのも非常に安心しました。
引用:Googleマップ
\FUT式とFUE式の両方選べる/
紀尾井町クリニックの公式サイトはこちら
※万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。速やかに修正いたします。
西永福駅から通える植毛クリニックについて生じる疑問にQ&Aで回答します
最後に、西永福駅から通える植毛クリニックについて生じる疑問にQ&Aで回答していきます。
少しでも気になる項目があれば、そこだけでも確認するようにしておきましょう。
※青い文字をタップすれば回答の章に飛びます
Q1:自毛植毛して10年後も生えていますか?
自毛植毛を行った髪の毛の寿命は他の髪の毛と変わりません。
一般的に2~6年が髪の寿命と言われており、永続的に生え変わります。(つまり10年後も生え変わり続ける限り普通に残ります。)
自毛植毛で移植した毛髪は始めは頭皮に馴染みませんが、時間が経って施術箇所が回復すると共に、血小板の働きで頭皮と接着され、毛細血管も形成されて周囲の毛髪と同様に血液が行き渡り、栄養を受け取れるようになります。
結論から言うと、AGAの症状で脱毛することはほとんどありません。なぜなら、AGAの影響を受けづらい後頭部・側頭部から採取して移植しているからです。そのため、AGAの症状で脱毛する心配はほとんどございません。
引用:親和クリニック公式HP
※万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。速やかに修正いたします。
Q2:自毛植毛1000株ではどのくらい髪が増えますか?
1000株だと約2,000〜2,500本程度の髪が増えると言われています。
1株当たり平均2〜2.5本の毛髪を含むため、1,000株で約2,000〜2,500本の髪が移植部に増える計算ですね。
植毛1000株は髪の毛2000〜2500本くらいです。
一般的に、1つの毛包には2〜2.5本くらいの髪の毛が生えています。植毛1000株で、およそ2000〜2500本を植毛できます。
引用:アルモ形成クリニック公式HP
※万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。速やかに修正いたします。
Q3:自毛植毛した日の夜は洗髪できますか?
治療当日の洗髪は厳禁です。
洗髪は自毛植毛の手術の翌日の夜からしていただく事が可能です。
手術したばかりの傷を洗うことには抵抗があるかも知れませんが、傷の清潔を保つためにも洗髪は重要です。
引用:アイランドタワークリニック公式HP
※万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。速やかに修正いたします。
Q4:自毛植毛してどれくらいで自然な見た目になりますか?
約半年から1年で十分なボリュームになり、1年ほどの期間で自然な密度になります。
最初は軽いウェーブのかかった産毛ですが、術後1年半までにはドナー部本来の太さになっていきます。
植毛の最終的な仕上がりを判定できるのは10カ月以降になります。
引用:国民生活センター-美容医療の基礎知識-第8回「AGA治療、植毛」
※万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。速やかに修正いたします。
Q5:自毛植毛後のショックロス(術後脱毛)はありますか?
術後1~3ヶ月ごろに一時的な脱毛があり、その後本格的に成長します。
移植毛はしばらく伸びたように見えますが、多くは1~2カ月でいったん抜けてしまい、100日間ほどの休止期に入ります。
それらの発毛は3カ月後半から認められて、6カ月くらいに完了します。
引用:国民生活センター-美容医療の基礎知識-第8回「AGA治療、植毛」
※万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。速やかに修正いたします。
Q6:自毛植毛で保険は使えますか?
自毛植毛は自由診療の為、保険は使えません。
AGA薬処方や植毛は厚生労働省で美容医療の範囲と定義されており、保険適用の対象ではありません。(どのクリニックでも共通です)
AGA(男性型脱毛症)の治療(内服薬および外用薬、自毛植毛手術や発毛メソセラピーを含む)は、厚生労働省による国民健康保険は適用されませんので、すべて自由診療(全額自己負担)となります。
引用:アスク井上クリニック公式HP
※万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。速やかに修正いたします。
Q7:自毛植毛は周りにバレますか?
素人から見ればほとんど分かりません。
自毛植毛は微妙な色合いも含めて同じ自分の髪が生えるため、とても自然な仕上がりになるのが特徴ですね。
自毛植毛は、急に濃くなるのではなく、一旦抜け落ちてから、今までにあった毛と同じように時間をかけて徐々に濃くなっていきますので、人工毛の植毛やかつらなど、直接毛髪を増やしてみせるものに比べて、違和感によってばれる可能性は低いといえます。
引用:親和クリニック公式HP
※万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。速やかに修正いたします。
Q8:人工毛植毛と自毛植毛の違いは何ですか?
1番大きな違いは、生え続けるかどうかですね。
人工植毛は合成繊維なので、1度脱落すれば再度生えることはありません。
人工毛は合成繊維で、自分の組織として生着することはありません。いずれ脱落してしまい、再び生えるということはありません。
それに比べて自毛植毛は、自分の毛髪を薄くなった部分に移植する治療法です。
自分自身の毛髪ですから、もちろん移植後の拒絶反応はありません。その点が人工毛植毛と自毛植毛の大きな違いです。
引用:アイランドタワークリニック公式HP
※万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。速やかに修正いたします。
Q9:お酒はすぐ飲めますか?
術後1週間は禁酒するのがベターです。
サウナや長風呂、過度な運動も控えるようにしましょう。
飲酒後は血圧や血流が増す為、患部が腫れたり傷の回復が遅れたりすることもございます。
安定に要する約一週間は控えめにお過ごしください。
引用:カミノクリニック公式HP
※万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。速やかに修正いたします。
Q10:治療後のダウンタイムはありませんか?
まぶたのむくみ、頭皮周辺の感覚が鈍化するといった症状が出ることもあります。
術後当日は包帯をつけて安静にする必要があるので、医師の指示をしっかり守って過ごすようにしましょう。
自毛植毛手術のダウンタイムは約1~2日程度となり、ダウンタイムが短いという特徴がございます。
手術後は頭部に包帯を巻き安静にお過ごしいただきますが、手術翌日には包帯を外し洗髪を行いますので、日常生活を送ることができます。
もちろん個人差がございますので、場合により少し長引くこともございます。
引用:カミノクリニック公式HP
※万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。速やかに修正いたします。
























